~FX 入門編④~ 計算の仕方

, , No Comments

FXは上がっても下がっても稼げる仕組みとなります。





注文時と決済時の差額が利益←






↓ブログランキング参加中↓


ブログランキング・にほんブログ村へ




ドル円で見た場合、

1万通貨で1円の差額が出たとき

79円で買って、80円で売った場合は利益1万円

81円で売って、80円で買った場合も利益1万円

という風に、どちらに転んでも自分が注文した場合と
決済した場合にその方向に進めば利益が出ます。




FXの計算の基礎↓

1万通貨 1円 = 1万円

数学の計算式みたいに覚えると楽ですね。


基本的に FXは1万通貨からスタートするので
最初から少し多額な資金を必要とします。
(中には数千円から始められる証券会社も)





では、10万通貨だといくらになるのか?


この場合は、たとえ1円だけ動いたとしても
10万円の利益になります。


「じゃあ、FXをやる前に多額の資金が必要じゃん!」

これをもっと少額資金で多額の利益を出るように
することができます。


これが

レバレッジ

と呼ばれるものです。



FXの魅力の一つでもあり、
レバレッジを聞かせることによって
実資金の何十倍もの利益を得ることができます。
(もちろん、その分のリスクも高い)


レバレッジの解説へ移動





0 コメント:

コメントを投稿